蕎麦
満留賀のおすすめ
きざみ鴨せいろ 1,200円(税込)

【蕎麦にからむ鴨汁の旨味】
今や多くのお客様にご好評いただいている
「きざみ鴨せいろ」
全国で提供できる蕎麦屋さんは現在15店舗のみ、
裏横浜の蕎麦屋「平沼田中屋」さんの登録商標です。
鴨の脂は上質で旨味が強く、蕎麦との相性もバツグンです。
この脂を活かした商品は出来ないかと、3年の歳月を掛け、
試行錯誤の末生まれた商品です。
鴨汁が注がれている独特な形の器は、口を狭くする事で
汁の上部に油層が厚くでき、最大限に蕎麦と鴨脂が
絡む様に特注で焼いた「瀬戸焼きの器」です。
蕎麦にたっぷりと絡む、鴨汁の旨味をご賞味下さい。
冬・春限定 野菜たっぷりそば 1,100円(税込)

野菜と鰹だしのやさしい味わい
蕎麦料理は健康食と言われておりすが、比較的に野菜が
少ない様に思います。 ビタミン補給と整腸作用に
効果的な新鮮野菜をたっぷり使用し綿実油で炒めて
本節・宗田節・鯖節を贅沢に使用した、だし汁で煮込み
蕎麦と合せました。
お腹にも満足感のある一品です。
焼きつねそば 990円(税込)

サックリ香ばしい油揚げとたっぷりな九条葱
蕎麦屋の「きつね」=「甘辛く煮た油揚げ」
この発想を崩して取り組んだ、焼いた油揚げを温かい
そばで食す、当店の「きつねそば」
この調理法だと食材の質がダイレクトに出るため
油揚げの質にこだわり今では、あまり見られなくなった
「手揚げの油揚げ」を使用しました。
そのまま食べても、汁に浸して食べても楽しめる様に、
盛り付けしました。 蕎麦の上には、
引き上げ湯葉を添えて、「香ばしい油揚げ・京都産九条葱
・引き上げ湯葉そしてお蕎麦」。素朴な組み合わせですが、
きっとクセになるきつねそばです。
親子丼 990円(税込)

卵の「ふわトロ感」と「だし汁」のバランス
鶏肉・卵・だし汁と淡白な食材の組み合わせからなる
「親子丼」は、他商品と比べてもあまり味が
自己主張しません。しかし専門店が出来るほどの
商品でもあります。それは卵の「ふわトロ感」と、
程好い加減でしみ込んダシ汁とのバランスがあるのです。
当店は、この親子丼をご提供する為に道具からこだわり、
調理法も見直しました。
(卵にとって最適な熱伝導の銅製親子鍋を使用)
色々と書き並べてしまいましたが「淡白な味の親子丼」を
一気に食べられることが出来るかです。
バランスの崩れた親子丼は、途中で飽きてしまいます。
当店の親子丼はいかがなものでしょうか。
冷たいそば
※ 税込価格です。 |
天せいろ | 1,700円 |
---|---|
精進天せいろ | 1,320円 |
揚げ餅おろしそば | 1,100円 |
濃厚豆富そば | 1,200円 |
きざみ鴨せいろ | 1,200円 |
せいろ | 770円 |
きざみ海苔 | 90円 |
温かいそば
※ 税込価格です。 |
花巻そば(姫ライス付) 磯の香りをお楽しみ下さい。 |
1,010円 |
---|---|
鴨南ばん | 1,430円 |
天ぷら | 1,210円 |
チーズカレー南ばん | 1,150円 |
焼ききつね | 990円 |
野菜たっぷりそば | 1,100円 |
ちからそば | 1,280円 |
カレー南ばん | 980円 |
かけそば | 800円 |
ご飯物
※ 税込価格です。 |
天丼 | 1,760円 |
---|---|
親子丼 | 990円 |
カレーどんぶり | 930円 |
ご飯 | 280円 |
小ご飯 | 200円 |
単品だけでは少し物足りないお客様へ
小親子丼 | 500円 |
---|---|
漬け玉子ご飯 | 500円 |
小かつ丼 | 500円 |
※大盛分は、+220円になります。